行ってみました
BikeJIN春祭り
駐車場には凄い台数のバイク、
バイク、
バイク試乗とかイベント等ありますが、一番の理由は袖ヶ浦フォレストレースウェイが走れるから!
レポート内容は雑です・・・スミマセン。。。m(_ _)m
試乗でコース上を走れるって事で、どんなコースか知りたかったので行ってみました。
10時会場で10時少し過ぎに会場入りして、受付を済ませたのに乗れたのは1台。。。
人気者狙わなければ数台乗れたみたいです。
中には保険料払ったのに乗れない人も居たようで・・・ちょっと配慮が足らないような。

自分が乗ったのは前から気にはなっていたKTMのRC8Rです。
色使いはお洒落な感じ。エンジンの感じがRSVに似ているようにも感じました。
ただ、RSVから乗り換える?と言われたら・・・Noかな。
試乗も当然の先導付きなので、感想も特に無いです。
メーカーのブースもいくつか出ていて掘り出し物たったり?なかったり?
ステージではBikeJinの方々のトークショー。
こんな感じのイベント・・・雑(笑)
雑誌でたまに見ていましたが、あの人実際に見ると凄く可愛かったです。笑顔がと~っても素敵!
ファンになってしまったかも~(笑)
そして会場で偶然に、ご無沙汰の友人と出会い談笑。

地元の人なので、お勧めのお店に連れて行ってもらいました。
ハッキリ言って知らない人にはわからないのでは?と思う。。。外から看板が見にくい!のれんも出てない。
それでもお客さんが多く、かなり賑わっていました。

すご~く真っ黒!!!でも、思ったほど濃くない。
チャーシューが薄い物ではなく角。
千葉のラーメンはこういうのだそうです。
値段も最近の意味不明に高くはなく普通の値段だと思いました。
味も凄い美味い!って感じではないようには思いますが、もう一度行ってしまいそうな何かがありました。
にんにくを少し入れるのがお勧めかも?

そして、アクアラインまで一緒に帰った似たバイク2台。
お疲れ様でした~!
明日は奥大井湖上駅を目指します。
スポンサーサイト