またもやオイル。。。
出先で「このバイク買う予定なんだけど!?」って方に声をかけられ質問を受けました。
フルパワー化ってどうやるの?とか色々。
もう心は決まっている様だったのでお勧めはしましたが、トラブルについても経験をお話させて頂きました。
購入されたらお会いしたいですね!
そして、帰宅すると車体の下にオイルの垂れる跡・・・またですか!?
カウルの内側を除くと、オイルが吹き付けたように飛んでいて
アンダーカウル内側に溜まっています。
フルパワー化ってどうやるの?とか色々。
もう心は決まっている様だったのでお勧めはしましたが、トラブルについても経験をお話させて頂きました。
購入されたらお会いしたいですね!
そして、帰宅すると車体の下にオイルの垂れる跡・・・またですか!?
カウルの内側を除くと、オイルが吹き付けたように飛んでいて
アンダーカウル内側に溜まっています。
場所を辿るとオイルフィラーキャップ!
な~んだ緩んでたか?と思い、触ってみると確かに緩い!
指でキュッと閉めたら折れました。。。

ものの見事に首下からポッキリです。
オイル漏れの原因はわかって良かったですが、どうしたもんか・・・。
ピッチだけ合えば国産車の使えるかな?とは思いますが。
さて、どうしましょ。
フィラーキャップについて調べると、アルミ製の安いのがあるみたい!
作ろうかとも思い寸法は取りましたが、買った方が早いかな?と・・・(笑)
って事で、用品店へ。

こんなものあったので買ってみました。
ネジのサイズはM20×1.5です。
若干ネジ部の長さが短いですが、オイルが漏れなければ良いだけの話なのでOKでしょう。
この商品はOリングも付属してました。

色も何色かありましたが赤にしました。

材質がアルミになったのと、ワイヤリング用の穴が付いているので緩み防止でワイヤリング。
フレーム側は超いい加減にボルト突っ込んだだけです。。。
そのうち変更するかも?
な~んだ緩んでたか?と思い、触ってみると確かに緩い!
指でキュッと閉めたら折れました。。。

ものの見事に首下からポッキリです。
オイル漏れの原因はわかって良かったですが、どうしたもんか・・・。
ピッチだけ合えば国産車の使えるかな?とは思いますが。
さて、どうしましょ。
フィラーキャップについて調べると、アルミ製の安いのがあるみたい!
作ろうかとも思い寸法は取りましたが、買った方が早いかな?と・・・(笑)
って事で、用品店へ。

こんなものあったので買ってみました。
ネジのサイズはM20×1.5です。
若干ネジ部の長さが短いですが、オイルが漏れなければ良いだけの話なのでOKでしょう。
この商品はOリングも付属してました。

色も何色かありましたが赤にしました。

材質がアルミになったのと、ワイヤリング用の穴が付いているので緩み防止でワイヤリング。
フレーム側は超いい加減にボルト突っ込んだだけです。。。
そのうち変更するかも?
スポンサーサイト