3回目のライセンス走行へ行って来ました~!
この暑い中、ツナギを来て、バイクに乗り・・・サーキットへ。
到着するなり自動販売機へ行って飲み物購入。
暑過ぎる!!!

今回もR1乗りの友人と。
そんな感じで、FSWへ行って来ました。
到着するなり自動販売機へ行って飲み物購入。
暑過ぎる!!!

今回もR1乗りの友人と。
そんな感じで、FSWへ行って来ました。
今回の目的は前回導入した「クイックシフターのテスト」です。
燃料カットのタイミングが合わない!とか、異様にシフトが硬い、とかあったら調整。
でも、ノートPCは持って行ってない!・・・とかね(笑)
パワコマの欠点はPCが無いと何もできない事でしょうね。
そのうち、スマホで・・・とかなりそうですけど。
気温が高いのでタイヤがスグにズルズルになりそうな感じがしましたが
思っていた以上に何ともなかったです。
減衰力の設定が前回と違ったり、アドバイス貰ったので乗り方を変えてみたりはしてますが
「ヤバい位に滑るよ~!」とはならなかったです(単純に遅いからでしょうかね?)
足の設定の影響か?乗り方を変えた影響か?タイヤの減り方に変化があって
フロントは・・・こんななのに

インタープロトの車両が走ってたいた影響か、センター部分にタイヤカスが凄いです。
ストレートでちょっとハンドルが振れたりもしました。
でも、リアはこんなに綺麗!?

端にも溶けカス付いてないし、とっても綺麗。
ココまで違いがあるのは初めてです。
でも、走って居ての不安感は全くなく、タイムは1秒半位は前回の走行より速かったです。
今回の車載です。
まだまだ詰めれる要素はありかな~。
次回はもう少し頑張れそう!
燃料カットのタイミングが合わない!とか、異様にシフトが硬い、とかあったら調整。
でも、ノートPCは持って行ってない!・・・とかね(笑)
パワコマの欠点はPCが無いと何もできない事でしょうね。
そのうち、スマホで・・・とかなりそうですけど。
気温が高いのでタイヤがスグにズルズルになりそうな感じがしましたが
思っていた以上に何ともなかったです。
減衰力の設定が前回と違ったり、アドバイス貰ったので乗り方を変えてみたりはしてますが
「ヤバい位に滑るよ~!」とはならなかったです(単純に遅いからでしょうかね?)
足の設定の影響か?乗り方を変えた影響か?タイヤの減り方に変化があって
フロントは・・・こんななのに

インタープロトの車両が走ってたいた影響か、センター部分にタイヤカスが凄いです。
ストレートでちょっとハンドルが振れたりもしました。
でも、リアはこんなに綺麗!?

端にも溶けカス付いてないし、とっても綺麗。
ココまで違いがあるのは初めてです。
でも、走って居ての不安感は全くなく、タイムは1秒半位は前回の走行より速かったです。
今回の車載です。
まだまだ詰めれる要素はありかな~。
次回はもう少し頑張れそう!
スポンサーサイト