タイヤを200サイズに変更してからの初走行へ行って来ました!

よ~し2分切っちゃうぞ!なんて気合いを入れて行きましたが、結果は如何に・・・
今回の車載です
タイヤを太くした効果はほぼ得られず。。。そんなに甘くは無かった(笑)
バンク中の安心感ある様に思いますが、タイヤが古いのから新しくなった影響の方が大きい様に思います。
外形が大きくなり、ギア比は+0.06%ロングになり、
ドリブン側を+2してるのがほぼ相殺され計算上は最高速伸びるのに
最高速が落ちました。ストレートが明らかで、途中から加速が鈍くなります。
気温が高い影響もあるかと思いますが、この話をお世話になってる社長に話をしたら
「パワーの無い車両に、コーナー良くしようとして太いタイヤ履くと、パワー喰われるよ!」と言われました。
小排気量車両ではありがちだそうです。グリップの良いタイヤだと尚更だそうです。
「欲が裏目に出たってやつですね!?」と言ったら笑われた(笑)
金額に見合っただけの効果は無いように思うので、次回は190/55に戻すと思います。
それと、オイル漏れの件もやはり
直っていません。
今日走った漏れる量は増えました。
これも確認してもらったら「ヘッドだね!」って
ヘッドカバーでは無く、ヘッドガスケット・・・腰上OH確定です。
お店からのアドバイスで、部品代が高い車両なので乗り潰つもりです修理をするか、
思い切って乗り換えてしまうかを考えています。

凄く気に入っているバイクなので直す方向で検討中ですが、どうせ直すならならアレもコレも!?とか(笑)
どうするか真剣に考える事にします。
スポンサーサイト