定期メンテナンス
超ご無沙汰しております。
ブログサボってしまった。。。
RSVに乗り始めて4ヶ月目ですが少しづつ「二気筒の乗り方のコツ」みたいなモノを思い出してきた感じがします。
セッティングは未だに迷走中
今日は汚くなってきたクラッチフルードとリアのブレーキフルードを交換しました。
クラッチとリアはすぐに真っ黒になります。
フロントも交換しなかったのは時間が無かったので・・・(面倒臭かったとも言う)。

踏み代が変わった経験は無いですが、やっぱりこの位置にリアのマスターシリンダーがあるのが気になります。
一応、遮熱板付いてはいるんですがあまり意味無さそうです。

レギュレーターって大きくなりました???
相変わらず空気取り入れ口をカプラーが塞いでしまっているところががイタリアン!?
自分はパンクの経験あるので怖いです
ラジエターとオイルクーラーにラジエターコアガード付けてみました。
水温に影響がありそうですが大丈夫そうです。
さて、来週はお台場で「Festa dall' aprilia」ですね!
自分はバンダナ貰いに行く予定です
マフラー欲しいな・・・安く売ってないかな~
ブログサボってしまった。。。

RSVに乗り始めて4ヶ月目ですが少しづつ「二気筒の乗り方のコツ」みたいなモノを思い出してきた感じがします。
セッティングは未だに迷走中

今日は汚くなってきたクラッチフルードとリアのブレーキフルードを交換しました。
クラッチとリアはすぐに真っ黒になります。
フロントも交換しなかったのは時間が無かったので・・・(面倒臭かったとも言う)。

踏み代が変わった経験は無いですが、やっぱりこの位置にリアのマスターシリンダーがあるのが気になります。
一応、遮熱板付いてはいるんですがあまり意味無さそうです。

レギュレーターって大きくなりました???
相変わらず空気取り入れ口をカプラーが塞いでしまっているところががイタリアン!?
自分はパンクの経験あるので怖いです

ラジエターとオイルクーラーにラジエターコアガード付けてみました。
水温に影響がありそうですが大丈夫そうです。
さて、来週はお台場で「Festa dall' aprilia」ですね!
自分はバンダナ貰いに行く予定です

マフラー欲しいな・・・安く売ってないかな~
スポンサーサイト